Menu
太郎について
政策
プロフィール
山本太郎 活動報告
国会活動
質問趣意書
修正案
Taro’s NETWORK
「Taro’s NETWORK」のご案内
Taro’s NETWORK受付
公式グッズSHOP
ご寄附の受付
お問合せ Inquiry
質問主意書
国会法第74条の規定に基づき、国会議員山本太郎が内閣に対して質問する文書を公開します。
Tweet
2025年10月13日 政府の米政策に関する質問主意書
2025年10月12日 原子力規制庁における報道機関出身者の職員採用に関する質問主意書
2025年10月11日 消費減税の実施に要する期間に関する質問主意書
2025年10月09日 米軍機騒音の学校などへの影響に関する質問主意書
2025年10月08日 日米貿易交渉に関する質問主意書
2025年10月07日 就職氷河期世代支援に関する質問主意書
2025年10月06日 原発作業員の安全管理及び労災認定基準に関する質問主意書
2025年10月05日 原発避難計画策定に係る会議の議事録作成及び公開に関する質問主意書
2025年10月04日 原子力災害時における住民避難のための実動組織による支援に関する質問主意書
2025年10月03日 沖縄防衛局が普天間第二小学校に設置したカメラ及び映像データに関する質問主意書
2025年10月02日 政府備蓄米の放出及び低所得世帯等に対する無料交付に関する質問主意書
2025年10月01日 消費税負担が事業者の資金繰りを悪化させ倒産の要因となっている可能性等に関する質問主意書
2025年01月28日 「原子力災害対策指針」の一部改正に関する質問主意書
2025年01月10日 令和六年能登半島地震及び令和六年奥能登豪雨被災地における 文化財保全に関する質問主意書
2025年01月09日 核燃料デブリの輸送及び大洗研究所での受入れに関する質問主意書
2025年01月08日 米軍機などによる学校騒音の調査に関する質問主意書
2025年01月03日 地方創生の担い手である地方公務員に関する質問主意書
2025年01月02日 令和六年能登半島地震に対する補正予算に関する質問主意書
2025年01月01日 コストカット型経済と消費増税等の関係に関する質問主意書
2024年12月30日 石破茂首相の「原発」及び「徴兵制」についての発言に関する質問主意書
2024年12月29日 米不足対策に関する質問主意書
2024年12月28日 自衛隊による民有地での土砂撤去作業に関する質問主意書
2024年12月27日 消費減税を検討する可能性と消費税率引下げに必要な期間に関する質問主意書
2024年09月13日 学校騒音調査に関する質問主意書
2024年09月12日 福島第一原子力発電所の廃止措置と燃料デブリの位置づけに関する質問主意書
2024年09月11日 学校付近における騒音被害調査等に関する質問主意書
2024年09月10日 道府県原子力防災担当者連絡会議の議事録に関する質問主意書
2024年09月09日 「中央省庁及び中央省庁が管轄する外郭団体と「高齢者集団自決」を求める発言をした有識者との間の契約に関する質問主意書」
2024年09月04日 避難退域時検査のためのゲートモニタの実効性及び検査の処理試算に関する質問主意書
2024年09月03日 「高齢者集団自決」を求める発言をした有識者の省庁事業での起用に関する質問主意書
2024年08月30日 岸田首相の能登半島地震被災地支援者らとの意見交換および生業近接型仮設住宅ニーズ調査に関する質問主意書
2023年06月07日 処理水海洋放出 海外専門家からの指摘への回答を政府公表せず
2023年05月12日 住民の目を逃れ密室で原発避難計画策定を進める実態が明らかに
2022年12月20日 福島第一 原子炉を支える台座損傷状況の調査を遅らせる東電と政府
2022年12月20日 ずさんな原発避難計画策定、国は自治体に対する支援内容を公表せず
2018年11月06日 第197回国会(臨時会)(平成30年10月24日~平成30年12月10日)
2018年04月19日 第196回国会(常会)(平成30年1月22日~平成30年7月22日)
2018年04月19日 第195回国会(特別会)(平成29年11月1日~平成29年12月9日)
2018年04月19日 第194回国会(臨時会)(平成29年9月28日~平成29年9月28日)
2017年09月14日 第193回国会(常会)山本太郎提出・質問主意書
2016年11月16日 第192回国会(臨時会)山本太郎提出・質問主意書
2016年11月16日 第191回国会(臨時会)山本太郎提出・質問主意書
2016年11月16日 第190回国会(常会)山本太郎提出・質問主意書
2015年09月29日 第189回国会・山本太郎提出・質問主意書
2015年07月16日 「漢方」に関する質問主意書提出について 漢方 生薬
2015年01月15日 九州電力株式会社川内原子力発電所への弾道ミサイルによる武力攻撃に対する国民保護計画に関する質問主意書と答弁書 原発
2015年01月15日 特定秘密保護法施行に関する質問主意書 秘密保護法
2015年01月15日 安倍首相の「会食」に関する質問主意書と答弁書 マスコミ
2014年11月18日 第187回国会(臨時会)(平成26年9月29日~ )提出質問主意書 一覧 一覧
2014年07月11日 原発事故避難者の住宅の確保に関する質問主意書と答弁書 原発
2014年07月10日 家電リサイクル制度に関する質問主意書 家電リサイクル
2014年07月04日 漢方生薬製剤に用いる原料生薬の放射性物質汚染対策に関する質問主意書と答弁書 生薬 漢方
2014年06月26日 東京電力福島第一原子力発電所の変電所における地震動による被害に関する質問主意書とその答弁書 原発
2014年06月16日 いわゆる「風評被害」に関する質問主意書・同答弁書 風評被害 被曝
2014年04月30日 食品中のセシウム一三七による健康被害に関する質問主意書・同答弁書 被曝
2014年04月23日 原発再稼働に関する“再”質問主意書・同答弁書 原発
2014年04月11日 原発再稼働に関する質問主意書(原発立地自治体住民連合)・同答弁書 原発
2014年04月11日 原発再稼働に関する質問主意書・同答弁書 原発
2014年04月08日 集団的自衛権の行使及び日米防衛協力のための指針(ガイドライン)に関する質問主意書・同答弁書 集団的自衛権
2014年02月21日 食品の放射能汚染による健康被害に関する質問主意書・同答弁書 被曝
2014年02月07日 福島県鮫川村での農林業系副産物の仮設焼却炉による減容化実証事業者等に関する質問主意書・同答弁書 鮫川村
2013年12月13日 東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故により放出された放射性セシウム以外の放射性核種に関する質問主意書・同答弁書 鮫川村
2013年12月10日 平成25年度 秋の臨時国会にて提出した質問主意書一覧 一覧
2013年12月10日 放射線被ばく環境下における居住に関する質問主意書・同答弁書 被曝
2013年12月02日 特定秘密の保護に関する法律案に関する再質問主意書・同答弁書 秘密保護法
2013年11月30日 特定秘密保護法に関する法律案に関する”再”質問主意書・同答弁書 秘密保護法
2013年11月26日 放射性物質による環境の汚染の防止のための関係法律の整備に関する法律及び今後予定されている環境関連法令の改正等に関する質問主意書・同答弁書 被曝
2013年11月26日 東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故による被ばく者の健康調査に関する質問主意書・同答弁書 被曝 原発
2013年11月25日 特定秘密の保護に関する法律案に関する質問主意書・同答弁書 秘密保護法
2013年11月21日 奨学金に関する質問主意書・同答弁書 奨学金
2013年11月19日 特別会計の保護に関する法律案に関する質問主意書・同答弁書 予算
2013年11月18日 放射線被曝防護に関する質問主意書・同答弁書 被曝
2013年11月15日 JR北海道で発生した連続事故及び日本国有鉄道改革の見直しに関する質問主意書・同答弁書 JR北海道
2013年10月31日 放射線量等分布マップ(放射性セシウムの土壌濃度マップ)に関する質問主意書・同答弁書 被曝
2013年10月29日 「東京電力福島第一原子力発電所事故における初期内部被ばく線量の再構築」に関する質問主意書・同答弁書 被曝
2013年10月29日 「ブラック企業」と呼ばれるような勤務実態を継続している企業への対策に関する質問主意書・同答弁書 労働問題 ブラック企業
2013年10月28日 福島県鮫川村における農林業系副産物等処理実証事業及び仮設焼却施設の爆発事故等に関する質問主意書・同答弁書 鮫川村
2013年10月28日 がれきの広域処理に関連する復興資金の流用問題に関する質問主意書・同答弁書 がれき 被曝
2013年08月08日 柏崎刈羽原発再稼働問題に関する質問主意書・同答弁書 原発
2013年08月08日 東京電力が第三者機関として用いる分析会社の正当性に関する質問主意書・同答弁書 原発
2013年08月08日 環太平洋パートナーシップ(TPP)協定及び日米並行協議に関する質問主意書・同答弁書 TPP
2013年08月08日 地域別最低賃金に関する質問主意書・同答弁書 労働問題
2013年08月08日 生活保護制度に関する質問主意書・答弁書 労働問題
2013年08月07日 生活困窮者自立支援法案に関する質問主意書・同答弁書 生活保護
最新の記事
政府の米政策に関する質問主意書
原子力規制庁における報道機関出身者の職員採用に関する質問主意書
消費減税の実施に要する期間に関する質問主意書
米軍機騒音の学校などへの影響に関する質問主意書
日米貿易交渉に関する質問主意書
カテゴリ
JR北海道
TPP
がれき
ブラック企業
マスコミ
一覧
予算
労働問題
原発
奨学金
家電リサイクル
漢方
生活保護
生薬
秘密保護法
被曝
集団的自衛権
風評被害
鮫川村
過去ログ
2025年10月
2025年1月
2024年12月
2024年9月
2024年8月
2023年6月
2023年5月
2022年12月
2018年11月
2018年4月
2017年9月
2016年11月
2015年9月
2015年7月
2015年1月
2014年11月
2014年7月
2014年6月
2014年4月
2014年2月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年8月
過去記事一覧