質問主意書
今国会(第187回国会(臨時会)(平成26年9月29日~ ))で、皆様のご協力にて提出しました質問主意書の一覧です。
リンク先は全て参議院のHPにある質問主意書ページの該当部分にリンクするようになっています。
全ての質問本分・答弁書が揃うのは12月中旬頃になると思います。
(リンクされていないものは、準備が整い次第、後日リンクされます)
☞雇用保険給付の一部について申請期間がごく短期間に制限されている問題に関する質問主意書
☞JR北海道の安全問題、ローカル線問題及びリニア中央新幹線に関する質問主意書
☞原子力発電所の「事故の真実」と「負の遺産」等に関する質問主意書
☞いわゆる「女性活躍推進政策」と我が国における性差別に関する質問主意書
☞母子家庭等自立支援給付金事業及び病児保育に関する質問主意書
☞九電川内原発を始めとした我が国の運転停止中の原発再稼働に係る「安全」及び原発事故発生後における政府の「責任」に関する質問主意書
☞日本環境安全事業株式会社法の一部を改正する法律案及びJESCOによるPCB廃棄物処理に関する質問主意書
☞「国際連合安全保障理事会決議千二百六十七号を踏まえ我が国が実施する国際テロリストの財産の凍結等に関する特別措置法とテロリスト対策の強化に関する質問主意書」
最新の記事
- 第197回国会(臨時会)(平成30年10月24日~平成30年12月10日)
- 第196回国会(常会)(平成30年1月22日~平成30年7月22日)
- 第195回国会(特別会)(平成29年11月1日~平成29年12月9日)
- 第194回国会(臨時会)(平成29年9月28日~平成29年9月28日)
- 第193回国会(常会)山本太郎提出・質問主意書