アーカイブ
「Profiting from injustice」 「Profiting from injustice」目次 概要 第1章 はじめに 第2章 投資協定の紛争:仲裁業界のためのビック・ビジネス 第3章 法律のハゲタカ(強 […]
「Profiting from injustice」 「コーポレイト・ヨーロッパ・オブザーバトリー」が出している 「Profiting from injustice」(不正義によって利益を得ること)というリ […]
環太平洋連携協定(TPP)交渉と並行して行っている日米並行協議(非関税措置)の交渉内容について USTR(米国通商代表部)のホームページの「TPP Full Text」ページにあった 「日米二国間の成果(US-Japan […]
TPP協定の 「医薬品」と「ISD条項」の箇所を山本太郎事務所で翻訳致しました。 ご自由にダウンロードしてお使い下さい。 医薬品 8章6条 適合性評価 附属書 医薬品、化粧品、または医療機器に関する付属書 […]
「南ウクライナで発生した、クリミアへの送電線破壊活動によるクリミア大規模停電に関連した南ウクライナの二か所の原発の外部電源喪失」報道(1月22日、NYTおよびRT)について、原発へのテロであったのか否かも含 […]
資料① 資料② 防衛省から資料が届きました。 今年9月25日に防衛省に「普天間飛行場代替建設事業に関し、沖縄防衛局が沖縄県及び名護市に対し行った申請等の行政手続一覧」を資料請求しました(2011年4月1日以降、現在に至る […]
2014.5.29参・内閣委員会。 独立行政法人通則法改正案等の質疑で、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)に、子宮頸がん予防ワクチンの副反応被害について質問。 PMDAの近藤理事長は「任意接種の […]
4月22日の山本太郎委員会質疑の中で登場した 富山大学 松山政夫教授の「汚染水の氷結晶化による減容化」技術 この技術を、毎日400トン以上ずつ増えていく福島第一原発の汚染水対策に役立てるべきだと考え、山本太郎事務所のイチ […]

4月22日 内閣委員会にて質疑に立ちました。 質問内容は「内閣設置法案の一部を改正する設置法案」の“総合科学技術会議”に関する件とWSPEEDIについてです。 総合科学技術会議 に関する質問要点 「総合科学技術会議」とは […]

防衛省より⇒ 平成26年2月大雪に伴う災害派遣について(23時00分現在) という18日23時現在の災害派遣状況の発表がありましたが、これらを分かりやすく防衛省が取り纏めてくれましたので公表します。 […]

最新の記事
- 【Taro’s NETWORK】2024.6.1会員限定動画
- 山本太郎の国会質問!2023年6月15日(木)参議院・環境委員会
- 山本太郎の国会質問!2023年6月7日(水)参議院・憲法審査会
- 山本太郎の国会質問!2023年5月31日(水)東日本大震災復興特別委員会
- 山本太郎の国会質問!2023年5月31日(水)参議院・憲法審査会
過去ログ
- 2024年5月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年3月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年3月