2013年履歴
更新履歴
- 2013.12.13
東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故により放出された放射性セシウム以外の放射性核種に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.12.11
【鮫川村放射性廃棄物仮設焼却施設爆発事故】 管轄消防から届いた「火災原因判定書」
- 2013.12.10
平成25年度 秋の臨時国会にて提出した質問主意書一覧
- 2013.12.10
平成25年度 秋の臨時国会にて提出した質問主意書一覧
- 2013.12.10
放射線被ばく環境下における居住に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.12.06
内閣委員会「脱法ハウスについて」
- 2013.12.02
特定秘密の保護に関する法律案に関する再質問主意書・同答弁書
- 2013.11.30
特定秘密保護法に関する法律案に関する”再”質問主意書・同答弁書
- 2013.11.27
【動画】2013.11.26(火) 山本太郎 内閣委員会にて国家戦略特区法案に対する“質疑”
- 2013.11.26
内閣委員会「国家戦略特区、特定秘密保護法について」
- 2013.11.26
放射性物質による環境の汚染の防止のための関係法律の整備に関する法律及び今後予定されている環境関連法令の改正等に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.11.26
東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故による被ばく者の健康調査に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.11.25
特定秘密の保護に関する法律案に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.11.21
本当のことを言って何か不都合でも? 〜奨学金問題を学んじゃうよ〜
- 2013.11.21
奨学金に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.11.19
特別会計の保護に関する法律案に関する質問主意書・同答弁書 - 2013.11.18
放射線被曝防護に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.11.15
【映像】外国特派員協会にて秘密保護法に反対する超党派野党議員会見 11月14日
- 2013.11.15
JR北海道で発生した連続事故及び日本国有鉄道改革の見直しに関する質問主意書・同答弁書
- 2013.11.12
鮫川村放射性廃棄物仮設焼却施設爆発事故の消防庁の火災調査資料
- 2013.11.08
園遊会
- 2013.11.05
内閣委員会「原発作業員の被曝問題、福島県民健康管理調査、食品の安全基準について」
- 2013.10.31
放射線量等分布マップ(放射性セシウムの土壌濃度マップ)に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.10.29
「東京電力福島第一原子力発電所事故における初期内部被ばく線量の再構築」に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.10.29
「ブラック企業」と呼ばれるような勤務実態を継続している企業への対策に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.10.28
【東京新聞】参院選100日 山本太郎議員に聞く(2013.10.28 東京新聞朝刊)
- 2013.10.28
福島県鮫川村における農林業系副産物等処理実証事業及び仮設焼却施設の爆発事故等に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.10.28
がれきの広域処理に関連する復興資金の流用問題に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.10.25
【質疑応答 要約文字起こし】2013.10.24秘密保護法を考える超党派の議員と市民の第二回省庁交渉
- 2013.10.24
【質疑応答 要約文字起こし】2013・10・21秘密保護法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉
- 2013.10.22
放射線被曝防護に関する質問主意書
- 2013.10.15
【動画】本当のこと言って何か不都合でも? 〜秘密保全法を学んじゃうよ〜
- 2013.10.10
ベトナムへの原発輸出に関する資料請求への資源エネ庁からの回答
- 2013.10.04
ベトナム原発輸出問題について
- 2013.09.30
福島県鮫川村放射性廃棄物仮設焼却施設爆発事故について
- 2013.09.26
パキスタン南部で24日に発生したマグニチュード7.7の地震について
- 2013.09.20
子ども被災者支援法の現状・問題点について
- 2013.09.02
9/2「子ども・被災者支援議員連盟」に入会しました
- 2013.08.29
子ども被災者支援法における各省庁平成26年度概算要求資料
- 2013.08.29
【動画】年間被曝限度に関する山本太郎の見解
- 2013.08.19
子ども被災者支援法 条文
- 2013.08.19
【動画】「子ども・被災者支援法に関する担当省庁レクチャー」
- 2013.08.08
柏崎刈羽原発再稼働問題に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.08.08
東京電力が第三者機関として用いる分析会社の正当性に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.08.08
環太平洋パートナーシップ(TPP)協定及び日米並行協議に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.08.08
地域別最低賃金に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.08.08
生活保護制度に関する質問主意書・答弁書
- 2013.08.07
生活困窮者自立支援法案に関する質問主意書・同答弁書
- 2013.03.01
ドイツ取材記